“だれもが、まるごと受けとめられる社会”
を目指して 活動を行なっている団体です。
子どもたちは「思うがまま」に過ごす時間や、まるごと受けとめられる経験が少なくなっています。
いまの子どもたちは、自分では変えることができない社会環境や大人の意識の変化により 「思うがまま」に過ごす時間や、まるごと受けとめられる経験が少なくなっています。大人の価値観に よる評価、他者との比較や数字で表せる結果で、子どもの存在を条件付きで認める場ばかりになり、 さらには、地域社会においても、その子のまるごとを受けとめてくれる存在も少なくなっています。 また、学校、学習塾、習い事、スポーツクラブで多忙な毎日を送り、仲間も時間も空間も なくなりつつあります。
私たちは、まるごと受けとめられる場づくりをしたいという思いで
居場所づくり事業 や 出会いと学びを育む事業 などを行っています。